タミヤのキットでロボットハンド車を作りました。

タミヤの「リモコンロボット製作セット(タイヤセット)」でロボットハンド型を作りました。

製作したもの

タミヤの「リモコンロボット製作セット(タイヤセット)」を作りました。

f:id:irokuma-taro:20220205214657j:plain

内容物は次の通りでした。

f:id:irokuma-taro:20220205214620j:plain

完成しました!

f:id:irokuma-taro:20220205214836j:plain 

ロボットハンドは次のように動きます。

f:id:irokuma-taro:20220205224704g:plain

別の視点から。

f:id:irokuma-taro:20220205223507g:plain

見事な動きですね!

ユニバーサルアームを切ったり、取り付けたりしている段階ではどのような動きをするのか、ちっとも分かりませんでした。電池を入れて動かした時に、掴む動きをしたのには感動しました。

ロボットハンドは非力なので、挟んで掴めるものは身近にありませんでしたが、ガムテープなら引っ掛けるようにして持ち上げることができました!

f:id:irokuma-taro:20220205225850j:plain

興味深い点

・ウォームギヤ

ロボットハンドを動かす駆動では、モータの回転をウォームギヤで歯車に伝達していました。ウォームギヤが1回転すると、歯車が歯1つ分動きます。そのため、大きく減速することができます。

f:id:irokuma-taro:20220205230449j:plain

・リモコン

リモコンにはレバーが2つ付いており、上下左右に動かすことができます。そのため、斜め方向にレバーを動かすことも可能です。

f:id:irokuma-taro:20220205233410j:plain

リモコンの中ではレバーの動きを縦方向と横方向に分解し、それぞれで接点のON/OFFをしていました。その仕組みはよくできていると感じました。ただし、このリモコンはレバーの傾け具合でモータの回転速度を変えることができません。ラジコンなどではどうやってその制御を実現しているのか気になりました。

f:id:irokuma-taro:20220205235110j:plain

感想

  • かなり昔に「リモコンロボット製作セット」のショベル型を作ったことがありましたが(たぶん作りきったはず)、今回のロボットハンド型は初めてでした。無事に作り終えて良かったです。
  • この機械は立体運動するリンク機構で掴む動きを実現しており、よくできていると思いました。どういう思考経路を辿ってあの構造にしたのか気になりました。
  • ユニバーサルアームを使っていろんな機構を作ったら面白そうだと思いました。